イングランド

記事数:(1)

ビール

奥深いエールの世界

エールとは、上面発酵酵母を使って高い温度で醸造されるビールの種類です。この製法により、フルーティーな香りと複雑な味わいが生まれるのが特徴です。実に様々な種類があり、それぞれ個性的な風味を楽しめます。まず、黄金色から琥珀色をしたペールエールは、ホップの苦味と麦芽の甘味のバランスがとれた、エールの中でも代表的な種類です。柑橘類を思わせる爽やかな香りも魅力の一つです。次に、インディア・ペールエール、通称アイピーエーは、ペールエールよりもホップを大量に使用することで、強い苦味と華やかな香りが特徴です。もともとはイギリスからインドへ輸出するために、保存性を高める目的でホップを多く使用したのが始まりと言われています。黒に近い色をしたスタウトは、焙煎した麦芽を使うことで、コーヒーやチョコレートのような香ばしい香りと、深いコクが生まれます。クリーミーな泡も特徴で、デザートビールとしても人気です。茶色い色をしたブラウンエールは、カラメルのような香ばしさやナッツのような風味が特徴です。ほのかな甘みと程よい苦味のバランスが良く、飲みやすい種類と言えます。このようにエールには様々な種類があり、同じ種類であっても、使う麦芽やホップ、酵母、そして醸造所の製法によって味わいは千差万別です。様々なエールを飲み比べて、自分好みの味を探求する楽しさを味わってみてはいかがでしょうか。