ベルギービール

記事数:(3)

ビール

奥深い褐色の美味しさ、ブラウンエール

フランダース地方の東部で造られるブラウンエールは、ベルギーを代表する醸造酒の一つです。同じフランダース地方でも西側で造られるレッドエールとは異なる個性を持つ、この地方ならではの独特な風味を持つ飲み物です。フランダース地方はベルギーの北部に位置し、北海に面した温暖な気候で、古くから様々な種類の穀物が栽培されてきました。この肥沃な土地と、そこで育まれた醸造技術が、個性豊かなブラウンエールを生み出しています。ブラウンエールはその名の通り、深い褐色をしています。これは、焙煎した麦芽を使用することで生まれる色合いです。焙煎によって麦芽に香ばしい香りが加わり、これがブラウンエールの特徴的な風味を生み出しています。カラメルのような甘い香りと、ほのかな苦味が絶妙に調和し、複雑で奥深い味わいを醸し出します。また、上面発酵で造られるため、フルーティーな香りも楽しめます。レッドエールが酸味を持つのに対し、ブラウンエールは酸味は控えめで、まろやかな口当たりです。熟成期間が長いため、複雑な風味がより一層深まります。力強い味わいとまろやかさが共存し、ゆっくりと時間をかけて味わいたいお酒です。フランダース地方東部には、古くからブラウンエールを造り続ける醸造所が数多く存在します。それぞれの醸造所が独自の製法を守り、個性豊かなブラウンエールを世に送り出しています。地元の食材を使った料理との相性も抜群で、煮込み料理や濃厚なチーズなどと合わせると、その味わいをより一層引き立てます。フランダース地方を訪れた際には、ぜひこの土地ならではのブラウンエールを堪能し、その奥深い世界に浸ってみてください。
ビール

複雑な風味を持つ熟成ビール:グーズ

ベルギーの首都ブリュッセル近郊で古くから作られてきたグーズ。その独特の味わいの秘密は、ランビックと呼ばれるビールにあります。ランビックは、一般的なビール酵母を添加するのではなく、空気中に漂う野生酵母を取り込むことで発酵が進む、まさに自然の恵みによって生まれるビールです。その製法は、まず大麦、小麦、そして熟成させたホップを用いて麦汁を仕込みます。この麦汁を屋根裏などの開放的な空間に置き、自然と舞ってくる酵母を待ち受けます。こうしてランビック独特の複雑な酸味と香りが生まれます。グーズは、このランビックの中でも異なる熟成期間のものを混ぜ合わせて作られます。2~3年もの間、じっくりと樽の中で熟成させたランビックと、まだ1年程度の若いランビックを絶妙なバランスでブレンドすることで、奥深い風味と芳醇な香りが生まれます。このブレンドは、まるで熟練の職人が絵の具を混ぜ合わせるように、長い経験と知識に基づいて行われます。若いランビックに残る糖分は、瓶詰めされた後も二次発酵を進めます。この二次発酵により炭酸ガスが発生し、シャンパンのような発泡性を与えます。そのため、グーズは瓶内二次発酵による圧力に耐えられるよう、厚みのあるシャンパンボトルに詰められ、コルクで栓がされます。開栓時には、シャンパンと同様にポンッと心地よい音が響き渡り、祝いの席に華を添えます。こうして、自然の力と職人の技が融合した、唯一無二のビール、グーズが完成するのです。
ビール

フランダース・エール:ベルギーの酸味

フランダース・エールとは、ベルギー北部のフランダース地方で古くから造り続けられている、独特の酸味を持つ上面発酵のビールです。この地方は温暖な気候で、多様な微生物が活動しやすい環境です。そのため、この地方では古くから微生物の働きを利用した醸造法が発展し、個性豊かな酸っぱいビールが数多く生み出されてきました。地元ではフラマン語で「酸っぱいビール」と呼ばれることもあり、その呼び名からも特徴的な酸味が想像できます。フランダース・エールの最大の特徴は、乳酸菌などの微生物が関わる自然発酵によって生まれる独特の酸味です。一般的なビール造りでは、雑菌の混入を防ぐために衛生管理を徹底しますが、フランダース・エールはあえて自然発酵を取り入れることで複雑な風味を生み出しています。この自然発酵は、人の手で制御することが難しく、同じ醸造所であっても年や季節によって微妙に味わいが変化します。この予測できない味わいこそが、フランダース・エールをより魅力的にしているのです。フランダース・エールを口に含むと、まず爽やかな酸味が舌を刺激します。その後、麦芽の風味と果実のような香りが口いっぱいに広がり、複雑な味わいが楽しめます。この複雑な味わいは、他のビールではなかなか味わえない、フランダース・エールならではの魅力と言えるでしょう。初めて飲む人は、その独特の酸味に驚くかもしれません。しかし、飲み進めるうちに、きっとその奥深さに魅了されるはずです。フランダース・エールには様々な種類があり、色合いや風味、酸味の強さも様々です。赤褐色のもの、黄金色のものなど見た目も様々なので、飲み比べて自分好みのフランダース・エールを見つけるのも楽しみの一つです。チーズや肉料理との相性も抜群なので、様々な料理と合わせて楽しんでみて下さい。